
Akio Takimoto(たきもと あきお)
プロフィール
2001年に成安造形大学洋画・構想表現コース卒。
アートディレクター・映像監督・クリエイターとして活動。幅広いジャンルのMVやCDジャケット、企業広報ツールを担当している。モノゴトの翻訳や境界をテーマに平面作品・グラフィック・写真・映像などアウトプットのメディアは幅広く、主にスパッタリングと糸で窪みをつけるborderシリーズやモバイルカメラで撮影したフォトコラージュのMobile Layシリーズを中心に発表している。
略歴
個展歴
- 2022年
- 「記憶の方位」(にっぽん丸ギャラリー/にっぽん丸 船内:クルーズ客船)
- 2021年
- 「SAVE」(PLANT/ART Lab OMM:大阪)
- 2019年
- 「encode/decode」(gekilin.:大阪)
- 2019年
- 「border-second-」(unipon2kau2:大阪)
- 2018年
- 「border」(LINLOW:大阪)
- 2016年
- 「1秒の翻訳」(PLANT/ART Lab OMM:大阪)
- 2015年
- 「LAYER」(PLANT/ART Lab OMM:大阪)
参加展覧会
- 2022年
- 「#ARTGOESON session3」展(シーサイドスタジオCASO:大阪)
- 2021年
- 「PHOTOGRAPHY」展(シーサイドスタジオCASO:大阪)
- 2021年
- 「#ARTGOESON Exhibition session2 イグエムアート編」(iguana_m_art:大阪)
- 2020年
- 「ヤバめの金属バット工場」(LAUGH & PEACE ART GALLERY:大阪)
- 2019年
- 「UNKNOWN ASIA Art Exchange Osaka 2019」(グランフロント大阪)
- 2019年
- 「Mr.オクレと60人のアーティスト展」(LAUGH & PEACE ART GALLERY:大阪)他